
インターネットから抜けだして田中面舞踏会、
そして去年の大阪~東京ツアーと各所でのライブを経て、
3/15 新宿LOFTで行われるSQUIDS magの主催イベント「amazon」。
SQUIDS magといえばcarios & DKXOやNOPPAL、徳利といったラップアクト、
そしてNEON、bobuといったDJ諸氏の印象も強いですが、
忘れてはならない存在が、ハードコア・バンドのslept!
carios & DKXOの2人も元々パンク/ハードコア育ちであったり、
その2人と徳利 & DJ森光光子によるユニット「CDTV」の楽曲が
PsycheSayBoom!!!氏による打ち込みハードコアだったりと、
SQUIDS magの裏サイドともいえるハードコアな面を代表するバンドがslept。
イベント「amazon」は、去年リリースした1stデモも好評だったsleptの、
富山以外では初のライブ披露となるステージでもあります。
そこで今回はバンドのVo.であるznee氏に、
バンドの結成や富山での活動、
1stデモCDの制作などインタビューしました!!!!!!!!
・ ・ ・ ・ ・ ・
slept (Vocal. Znee氏) インタビュー

Q1. 初めにsleptの結成から現在までの活動について、いくつか質問させてください。
sleptはいつ頃、どういった経緯で結成されたバンドなのでしょうか?
2009年の春、ちょうどSUGIZOがX JAPANに正式加入した頃でしょうか、foreverがPENICILLINのコピーをやっていた謎の男からドラムセットを貰うことになったんです。
sleptはいつ頃、どういった経緯で結成されたバンドなのでし
2009年の春、ちょうどSUGIZOがX JAPANに正式加入した頃でしょうか、foreverがPENICILLINのコピーをやっていた謎の
が、置く場所もなけりゃ叩く場所もない!!!!! ってなことをほざいていたので、じゃあなんで貰ったんだよ!!!!!!!!! とツッコミつつ、僕の家の納屋に置くことになりまして、foreverがドラム、僕がギターでガチャガチャやりだしたのが始まりです。
んで、ひたすら2人でワーワーやってて、
Q2. zneeさん、
slept以前にもそれぞれバンドの経験があったのでしょうか?
ベースのfgkはレミオロメンmeetsメロディックパンクみた
あとの3人はコピーバンドくらいの経験しかないでやんす。
Q3. sleptの音楽性の形成に影響を受けたバンドがあれば教えて下さい。
POISON IDEA、MDC、HERESY、F.T.D、LIP CREAM、OUTO、DEATH SIDE、S.O.B、NO REDEEMING SOCIAL VALUEなどなど
Q4. 富山や金沢には以前からDIYなハードコアのシーンが存
モチのロンだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (めちゃくちゃ長くなるのでいつか機会があったら…)
Q5. 過去には通常のライブハウスなどでのライブの他、地元町内会の祭でもライブを行ったと聞きます。
そのときのエピソードなどありましたら教えてください。
foreverの地元の夏祭りでトラックの荷台でライブをやりました。対バンは吹奏楽団、盆踊りダンサーズ、焼きそば、タコ焼き等各種屋台。 おっちゃん、おばはん達がやれビールだ、やれ枝豆だ、と言ってる前で僕らはBAD BRAINS/PAY TO CUMのカバーをぶちかましたわけよ!!!!!
そしたらスピーカーから煙が出るわ、焼きそばは売り切れるわでさぁ大変。あのライブを経験してから僕らに怖いものはなくなりました。 更に小学生の歌うAKB48のバックバンドまで頼まれる始末。のど自慢のバックバンドの偉大さを改めて知る事ができました。
Q6. ここからは初のデモCD-Rとなった『Demo』についていくつか聞かせて下さい。
クレジットに「Recoded at 納屋」とあるように、Zneeさん宅の納屋で全ての録音が行われたそうですが、
クレジットに「Recoded at 納屋」とあるように、Zneeさん宅の納屋で全ての録音が行われ
レコーディングの様子はどのようなものだったのでしょうか?
また、各曲で少しずつ録音の質感も異なりますが、
コーラスを録っている時に暴走族、パトカー、
期間は2013年2月からノンビリやってたんですが、4月にドラムのメンバーチェンジがあって一旦止めて、夏に再開した感じです。 SQUIDS大阪ツアーの前日まで録音してまして、試行錯誤の結果がアレです。
Q7. 普段もバンドの練習は同じ納屋でされているのですか?
ドラムの家にも納屋がありまして、真冬でも真夏でも安心の冷暖房完備なので最近はそっちがメインです。
Q8. sleptの楽曲はどのように制作されているのですか?
メンバー個々が曲の原形を持ち寄る方式か、
皆でワーワー言いながらちょっとずつ作ってくのと、1曲丸々作ってきやがったぞコイツ!!!!!!!!!の2パターンです。
Q9. 『Demo』の最高なジャケットを制作されたNAOKI SHOJI氏について教えてください。
同じSQUIDS magのDKXO氏も所属するデザインクルー『不幸の科学』のメンバーでもある氏ですが
sleptとも以前から親交があったのでしょうか?
同じSQUIDS magのDKXO氏も所属するデザインクルー『不幸の科学』
sleptとも以前から親交があったのでしょうか?
第1回田中面舞踏会の前日にどこかの居酒屋でお会いしたのが初めてです。 後日、DKXOから環ROYのジャケとかやってる人だよみたいなことを聞いて。HP見たらかっこいいしかわいいしおもしろいしすごい!!!!!!!!と。
去年お会いした時に「
(編注* NAOKI SHOJI氏のホームページ。
数々の作品や手がけたアートワークがまとめられています。
http://www.naokishoji.com/
「cd jacket」のページでsleptや環ROY氏のアートワークも見れます)
Q10. 1stデモCD-Rが好評を得ていますが、次作の予定や構想は既にあるのでしょうか?
1stは「Recorded at 納屋」のロウな質感も含めたDIY感が素晴らしい作品でしたが、
今作のロウな音質、DIY感は狙って出来たものではなく、全力でやってこのザマだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今年はライブ予定がたくさんあるので、nextのことはまだ何も考えていません。 ボチボチやっていきます( ᵔᴗᵔ )
今年はライブ予定がたくさんあるので、
・ ・ ・ ・ ・ ・
slept / demo (4曲入り300円)以下の店舗で発売中!!!!!!!
AFTER ALL RECORDS (富山) http://www.afterallrecords.com/
レコードビーチパーティー (石川) http://beachparty.ocnk.net/
HOP KEN (大阪) http://hopken.com/
もしくはライブ会場かメンバーからで!!!!!!
contact: slepthc@gmail.com
znee氏が所属するクルーSQUIDS magのサイト
3/15 新宿LOFTでSQUIDS magが主催するイベント「amazon」
(sleptもライブ出演!)
slept デモCD取扱いショップ情報
slept / demo (4曲入り300円)以下の店舗で発売中!!!!!!!
AFTER ALL RECORDS (富山) http://www.afterallrecords.
レコードビーチパーティー (石川) http://beachparty.ocnk.net/
HOP KEN (大阪) http://hopken.com/
もしくはライブ会場かメンバーからで!!!!!!
contact: slepthc@gmail.com
znee氏が所属するクルーSQUIDS magのサイト
http://squids.me/
3/15 新宿LOFTでSQUIDS magが主催するイベント「amazon」
(sleptもライブ出演!)
「SQUIDS mag」カテゴリの他の記事